2012年04月07日

やってみよう!みどりのカーテンのご案内

夏の日差しを和らげるみどりのカーテン。
四日市市では、温暖化防止対策、節電対策として、グリーンカーテンをすすめています。

5月10日から27日まで、市内13の地区市民センターでグリーンカーテン講座を開催します。
約1時間の講座で、温暖化防止やゴーヤの育て方などのお話しとゴーヤ苗を配布する予定です。
お問い合わせ、お申込みは、各地区市民センターまで。
尚、各地区にお住まいの方が対象になります。
他地区の方は、お申込みできませんのでご注意下さい。

5/10(木)13:30〜14:30海蔵地区
5/12(土)10:00〜11:00河原田地区
5/13(日)10:00〜11:00塩浜地区
5/14(月)10:00〜11:00桜地区
5/15(火)10:00〜11:00富洲原地区
      13:30〜14:30八郷地区
5/16(水)13:30〜14:30羽津地区
5/18(金)10:00〜11:00下野地区
5/20(日)10:00〜11:00三重地区
5/22(火)13:30〜14:30四郷地区
5/23(水)10:00〜11:00内部地区
5/24(木)10:00〜11:00日永地区
5/27(日)13:30〜14:30国際共生サロン(四郷)

講座の予定が無い地区にお住まいの方や地区の講座に行けない方を対象に、学習センター主催のイベントを下記のとおり行います。

ミニ講座&ゴーヤ苗プレゼント「やってみよう!みどりのカーテン」
各日、先着80名にゴーヤ苗プレゼント

日時 5月11日(金)11:00〜11:30
場所 ララスクエア4階休憩スペース(アピタ四日市店)

日時 5月12日(土)14:00〜14:30
場所 イオンモール四日市北レンガ棟前

posted by 四日市市環境学習センター at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント案内
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54848900
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック